住所:奈良県吉野郡天川村洞川784-13

夏イチゴ狩り

希少な夏イチゴを奈良県で!
天川村夏イチゴのいちご狩り体験!

予約受付中!予約は下記連絡先もしくは、
予約受付から!

電話:受付時間8時15分〜15時15分まで
(繁忙期は繋がりにくい場合があります)

期間7月〜11月頃まで1日先着3組まで
予約枠またはいちごがなくなり次第終了
1パック 詰め放題3000円
パックはいくつかの種類を用意しています。約300グラムは平均詰められます。

※保冷剤等は置いておりません。
練乳持ち込みOK
ペットはハウス外まで
トイレはすぐ横に公衆トイレがあります。
車でのお越しは可能ですが、駐車スペースが狭く、混雑が予想されるためできるだけ近隣の駐車場をご活用ください。

[近隣の駐車場]
天川資料館
洞川エコミュージアム
(裏の遊歩道から選果場へ抜けれます)大原山方面

外気温とハウス内温度差があります。高温が予測されますので、各自で熱中症対策をお願いします。
また、受粉作業用にミツバチを放飼しています。
アレルギー等の方はご遠慮ください。

外部でアクティビティ等された後はご遠慮ください。ハウス内清潔な服装でご来園ください。

天川夏イチゴ

品種
ペチカほのか

名前の通り外側が少しオレンジがかった色をしている。
夏イチゴの中では大きくて甘さがある。また、中身はみずみずしい。
冬いちごと比べると酸味があるが、それがまた、食べやすく夏イチゴの中ではかなりの糖度を誇る。原産地の北の地域では1粒500円などとても高価な物も。
村内ではいちご狩りと直売所で販売。

※パックは実際と異なる場合があります。

洞川夏イチゴ

品種
信大BS8-9

信州で作られた夏いちご酸味と甘味のバランスが良く、ケーキやパフェなど幅広く使われている。昔ながらの味が好きな方によく好まれる。

村内主流で販売、直売所と複数店舗で使用。

※県内外出荷多数!           写真はケーキ屋さん出荷前

予約受付中

日祝
8:15~11:00
13:00~15:15

※夏季期間祝日も営業中

ご一緒にいかがでしょうか。

夏イチゴお土産

ラングドシャ

※選果場での販売はしておりません。
近くのお土産店でご購入できます。